そういえば今日、7巻の夢をみました。映画の夢だったかな。
まだ7巻は触れていない(バレなるものは多少触れてしまったけど)ので内容が分からないのですが…なんか、うん
何故かジェームズが主人公で、しかも幼少期で。坊っちゃんだからすごく大切に育てられてるんだけど彼は幼いながらもどこか冷めていて、こうしたら喜ぶとかいう大人への対応の仕方がしっかり分かってて、人生に光を見い出してない瞳をしていたんだが…
アフリカ?かどこかへ車(場面がセピア色だったんで当時としては高級+魔法界でも珍しいと思われる)で旅行してたんだよなー
分霊箱…を探しにハリーは過去へ行き、そこで何故か自分の父親の過去を見る、のような。
もちろんセブルスも出てきたよ!冷めてるジェームズの唯一の光がセブルス。お屋敷を抜け出して、誰にも秘密で 初めてできた、同い年くらいの男の子の友達に会いに行くことだけがジェームズにとって唯一の楽しみ。
いまなにしてるかな、ちゃんとかえれたかな、
その子のことばっかり考えるジェームズ。 その子はいつも長袖で、泣きそうな顔ばかりしてるから笑ってほしくて、いろんなことをした。長袖から少し見えた腕に痣のようなものが見えて、何故その子が泣きそうな顔ばかりしてるのかとか、あんまり喋らないのか、すぐに察してしまって。
だいじょうぶだよ、ぼくがついてるよ、
この子を守ってあげなくちゃ、と無意識に思った、ジェームズ 5歳頃。
みたいな…
結局私の妄想か^^
お互い、名前聞き忘れたまま離れて、ホグワツで再会するといいよね。セブルスは気付かなくて(まさか天敵が記憶の中の少年だとは思わない)、ジェームズは汽車で一目見た時にすぐ気付いて。あの子だ!って。気になり始めるといいよね。
何この酸っぱい話^^
夢の場面は全部セピア色で、私はダンブーが憂いの洗面器(違)で過去に行った時のように傍観者としてそこにいました。まじまじと見てやったぜ
それにしても、なんだか不思議な夢でした。7巻、楽しみで、それと、怖い。
なんだかゴールデン・デイズの影響受けすぎな気もしてきた。笑
ジェスネさいこー!